京都の美しい組み紐や絹などの日本の伝統的な素材を使ったオリジナルジュエリー作りのワークショップが開かれることになりました。
オランダ在住のジュエリーアーティストが行うもので、オランダ、アムステルダムのMAKER KAMERで開催されます。
オランダ在住ジュエリーアーティストがアムステルダムでワークショップ
京都の組紐や絹。
綺麗ですよね!それがジュエリーになったら管理人だってもちろん身に着けてみたいし、可能であれば作ってみたいですよ(^^)
でも、アムステルダムは遠いな~(笑)
調べてみると京都などでもそういったジュエリーを制作販売しているところもあるみたいですけどね。
取り敢えずこのブログはニュースの紹介なので、また今度話題があればご紹介しますね。
写真を見る限り「華やか」というよりは「独創的」という感じでしょうか。
オランダらしいというのかな?
他の作品も見てみたいですね。
アムステルダムのMAKER KAMERにて京都の組み紐や絹の美しい布を使って、二人のオランダ在住ジュエリーアーティストがワークショップを行います!日本の伝統的な素材と、オランダらしい創造性を組み合わせた自分だけのオリジナルジュエリー作りが楽しめます。デザインのプロならではの視点による本企画は、組み紐や絹の魅力に、改めて目を向けるきっかけを与えてくれるはずです。バレンタイン前の心躍る季節に、ぜひ大切な人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょう?
出典:ポートフォリオ・バザール
詳しくはこちらをどうぞ>>>2017年1月10日 出典:ポートフォリオ・バザール
★参考サイト★
https://www.facebook.com/events/1157471181033189/?active_tab=about
天然木、漆塗りでふわっと軽い 『しょこら&どろっぷ』(イヤリング・ピアス)
「ひらがなアクセサリー」に第2弾が登場!
“ハムエタ” ジュエリーブランドhumの春夏フルコレ リング&バングル
パワーストーンや誕生石のブレスレット専門通販サイト Pascle(パスクル)